こんばんは、じんです。
今まで生きてきた中で、自分より優れた人を見たことが一度も無いという人はいないと思います。
極めて稀に、学業もスポーツも恋愛も誰にも負けないよう死ぬほど努力して敗北も知らずに2番以下だったら死を選ぶという覚悟を実践する人もいるかも知れません。
でも、そんな人はイレギュラー中のイレギュラーでしょう。
むしろ、何かしらの分野で頂点に立てる人よりも、努力してもたどり着けない人の方が確実に多いです。
なので、自分よりも優れた人は多くの人に存在しています。
そして、自分よりも優れた人から学ぶことは多いにも関わらず、どこから学ぶべきなのかが全く分からない人も多いです。
今回の記事では、確実に今の自分を成長させるための、「自分よりも優れた人から学ぶべき3つのポイント」について噛み砕いてお伝えします。
要点だけでもメモしてもらえたらとても嬉しいです。
※下記はこの記事を動画で紹介していますので、
文章より動画の方が理解しやすい、ようでしたらぜひ二倍速でご視聴ください。
自分よりも優れた人から学ぶべき3つのポイント
自分よりも優れた人がいることは理解出来る人も多いのですが、「凄い人だ……」で終わらせてしまう人も多いと思いませんか?
それどころか、自分よりも結果を出している人や上にいる人を妬んで終わってしまう人もいるかもしれません。
ですが、自分が活躍したいステージにおいて、自分よりも格上の相手を観察することは自己成長の大きなカギになります。
今から、そんな自分よりも優れていると思われる人から学ぶべき3つのポイントをお伝えします。
1:自分よりも優れている人の使う【道具】を観察
まず、優秀な人は自分の使う「道具」にもこだわりを持っているものです。
本人の能力による功績が大きいのも間違いありませんが、もしかしたらあなたと目標とする人物との差は「道具」で縮まる可能性もあります。
特に僕の働いていた職人の世界では、昔は腕の差がモノを言っていましたが、年々道具の性能が高まり、道具の良し悪しで作業効率が劇的に改善しているのも事実です。
経験の差こそ埋められませんが、技術や効率の差は埋まりますので、初心者であっても指揮は取れなくても現場での活躍は目標とする人の使っている「道具」を使うことで改善ができます。
また、パソコンをメインにした仕事であるなら、専用のソフトやツールなどによって作業効率を跳ね上げたり、長時間働けるように机や椅子などへの投資も十分に検討の余地がある恥ずです。
2:自分よりも優れている人の【動作】を観察
次に自分の目標となるほど優れている人から学ぶべきポイントは【動作】です。
これは一瞬の動きのことではなくて、その人の生活のリズムやルーティーンを事細かく観察することを意味します。
特に1日の流れがいきあたりばったりで計画性が乏しい人であれば、自分よりも優れた人の【動作】の一部でも良いので取り組めれば能力値が上がる可能性が高いです。
僕自身は計画を立てることが苦手というか、嫌いでしたから当日の行動も気分任せになってしまい結局体調の良い時間に食べ歩きや趣味に没頭し、消耗し終えた後に勉強をしていました。
これが極めて効率が悪かったです。
集中力が減り、お腹も満腹で眠気も強い状態で作業目標を達成するのは厳しく、逆に大きな成果をあげている人は寝起きの集中力の高い時に大事な仕事を終わらせて学習もしています。
そのような生活リズムや、自分の中で作るべきルーティンのお手本として自分よりも格上の人の【動作】じっくり観察して少しづつ取り入れていきましょう。
3:自分より優れている人の【手順】を観察する
最後に観察すべき部分は、自分よりも優れている人の【手順】です。
なぜ目標としている人は自分よりも優れているのか?
それは明らかにあなたが成果を出したい分野で結果を出しているからだと思います。
であれば、その成果をどのように出していったのか、その【手順】を目標とする人から直接教えてもらえればベストですが、直接あうことも難しい人であれば徹底的に過去の実績を観察することがオススメです。
そして、その実績を細分化してステップバイステップとしてメモに書き出します。
その際にはすでに自分よりも優れている人の使う【道具】や【動作】もリサーチしているので、より具体的に見えてくることもあるはずです。
どうして目標とする人は、あなたよりも大きな成果をあげているのか?
その【秘密を暴く】ための努力をすれば、確実に現状よりもレベルが上がります。
自分より優れた人を観察して必ず成長へ
いきなり自分よりも明らかに優れている人との実力差を埋めることは難しいです。
ですが、少しづつ学ぶべき部分を絞っていけば、目標に並ぶことも追いつくこともできます。
学ぶことは真似ることに近いと言いますが、その真似をするにしても全体像から入っていきなり徹底的に盗むことが可能であれば、すでに盗める人の能力値の方が高いです。
なので、全体を真似るのではなく、一部分からでも良いので目標となる人物から学び、一部分だけで良いので抜いてやるという心構えで行くと成長出来ます。
慌てずに、じっくりと自分よりも優れている人から部分的に学んでいきましょう。
自分よりも優れた人から学ぶ3つのポイントのまとめ
自分よりも優れた人から学ぶべき3つのポイントのおさらいになりますが、
まずは、3つの【道具】【動作】【手順】と段階的に観察していきましょう。
最初の【道具】に関しては、あまりにも手の出せないような高級なモノだったら無理をする必要はありませんが、日当で手に入るものであればぜひ検討ください。
意外と尋常でない成果を出している人の紹介するものは、そこまで高価なものではありません。
そして【動作】もじっくりと、その人の生活におけるルーティンや哲学を細分化して学んでみてください。
いきなり全部を真似るのではなく、その人の起きる時間や寝起きのルーティンの一部から少しづつ学び、最終的には大部分を近づけていけば良いのです。
最後に【手順】は自分よりも優れている人の扱う【道具】や【動作】の一部を理解出来たら、その人の出した成果までの道のりをステップ・バイ・ステップに分析します。
ここまでやれば、どうして自分よりも優れている人の秘密が見えて来るはずです。
いかにしてその【秘密を暴く】のかを真剣に考えた時に、思いがけない視点や実績につながる能力が身につきます。
今回の記事も最後まで読んでくださってありがとうございました。
ぜひ、何かブログに関することで気になることがあったら気軽に声をかけてください。
※2023年1月21日LINEもはじめましたのよろしくお願いします。
2023年からメルマガも始めましたので、
限定動画でコンテンツ作成についても
紹介していますのでよろしくお願いします。
他にもおすすめの記事がありますので、よろしくお願いします
⇒トレンドブログの価値は一次情報では解決出来ない部分を書くこと!
⇒ブログの冒頭文や書き出しの重要性!絶対に必要な相手目線のコツ!
⇒トレンドブログに日記系の文章ではアクセスが集まらない理由と改善策